瀬戸大橋アンパンマントロッコに乗って瀬戸大橋を渡る

全車指定席(グリーン車)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 琴平駅 写真:こぱふぅ
瀬戸大橋アンパンマントロッコに乗り、琴平駅から児島駅へ向かう。

32形気動車を改造し、キクハ32-502がトロッコ列車として連結する2両編成で、2006年(平成18年)に運行を開始した。2015年(平成27年)のリニューアルからは、控え車両としてキロ185-26が加わった。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2071×2560 ピクセル, 1877 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 児島駅 写真:こぱふぅ
数あるJR四国のアンパンマン列車の中で、唯一、特急運行ではなく、全車指定席(グリーン車)となっている。32形の座席とトロッコ列車キクハ32-502の座席が連動しており、岡山駅~児島駅以外の区間では自由に行き来できる。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2560×2223 ピクセル, 2206 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 児島駅 写真:こぱふぅ
座席は4人掛けボックスシートとなっており、ネットで予約できる。家族連れにおすすめだが、逆に、3人以上でないと予約が難しい。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 912 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 琴平駅 写真:こぱふぅ
運行日は、土日・祝祭日。夏休みは毎日運行するが、冬期(12~2月)は休止。1日2往復する。車内にはベビーカー置き場もある。

アンパンマンの作者、やなせたかしさんが高知県の出身であることから、JR四国をはじめ、四国のあちらこちらにアンパンマンがあふれている。1946年(昭和21年)に高知新聞に入社したやなせさんは、漫画や表紙絵を手掛け、1947年(昭和22年)に上京し、三越に入社。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2127×2560 ピクセル, 2131 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 児島駅 写真:こぱふぅ
宣伝部でグラフィックデザイナーとして活躍する一方、漫画を描き始める。その後、舞台美術制作や放送作家に活躍の場を移し、1961年(昭和36年)に「手のひらを太陽に」を作詞。サンリオで絵本の執筆を始め、1969年(昭和44年)に初めてアンパンマンが登場するが、今のアンパンマンとは似ても似つかぬ大人向けの作品だった。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2560×2040 ピクセル, 1693 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 児島駅 写真:こぱふぅ
トロッコ列車 キクハ32-502の側面。

1988年(昭和63年)に日本テレビでアニメ「それいけ!アンパンマン」が始まる――これがヒットし、30年以上つづくご長寿番組となる。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2560×1575 ピクセル, 1215 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 児島駅 写真:こぱふぅ
開放部の中央まではアクリル板で囲まれており、子どもが乗り出さないようになっている。アクリル板の反射が邪魔だが、大人の身長があれば開放部から外の景色を撮影できる。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1397 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 琴平駅 写真:こぱふぅ
琴平駅の発射時刻表には、LED表示でアンパンマンの顔が描かれる――。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1140 ピクセル, 706 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
32形の座席――前述のように4人掛けボックスシートになっており、中央部にテーブルが固定されている。車販はあるのだが、弁当やジュースが中心ということで、アイスコーヒーを持ち込んだ。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 875 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
オムツ交換や授乳が必要になったら、こちらの多目的ルームを利用するといいだろう。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 664 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
32形とトロッコ列車キクハ32-502の連結部分。琴平駅から岡山駅までの所要時間は1時間40分――32形の方は冷房が効いており涼しい。子どもが熱中症にならないよう、水分補給しながら行き来するといいだろう。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1282 ピクセル, 853 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
トロッコ列車 キクハ32-502の座席の様子――満席だったのだが、瀬戸大橋に差しかかるまで、半分以上の家族は32形の方で涼んでいたようだ。全員成人済みのぱふぅ家は、最初から最後までトロッコ車内で陣取っていたが😓
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 905 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
記念写真用のアンパンマン――子ども2人が座れるようになっている。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 847 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
こちらはトロッコ列車 キクハ32-502の座席。32形と対の4人掛けボックス席になっている。テーブルはなく、代わりに小さなお子さんの目線の高さに合わせた小窓が設けられており、流れてゆく外の風景を楽しめる。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1356 ピクセル, 827 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
座席には、木でできたアンパンマンと仲間たちが並ぶ。

車内には、ずーっと、アンパンマンの音楽が流れているが‥‥「アンパンマンのマーチ」をはじめ、こぱふぅが産まれる前からある名曲ばかりで、もはや懐メロ・童謡の域に入っている。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 471 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
運転席の右側から列車前方の展望が開ける。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 743 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
琴平駅から30分ほどで、いよいよ瀬戸大橋に入る――今朝、サンライズエクスプレスで通ったので、この日、二度目の瀬戸大橋である。じつは、このあと、児島駅から松山駅まで移動するため、計3回、瀬戸大橋を渡ることになる。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1380 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 写真:こぱふぅ
冒頭のビデオにあるように、トロッコ列車 キクハ32-502には床窓があり、列車下方に過ぎてゆく海面を見ることができる。高いところが苦手な人ご注意を😱
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(2560×1611 ピクセル, 1154 Kbyte)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2022年8月12日 記念乗車証
アンパンマンの登場キャラは1,000体以上にも及ぶという‥‥ドキンちゃんしょくぱんまんといった主要キャラは識別がつくが‥‥コキンちゃん‥‥知らない💦 初登場は2006年(平成18年)の映画らしい。
瀬戸大橋アンパンマントロッコの大きな写真大きな写真
(1431×1920 ピクセル, 2601 Kbyte)
アンパンマントロッコ 関連

参考サイト

(この項おわり)
header