


人を怖がらないで寄ってくる。
オオゴマダラの大きさを分かっていただけるだろうか。
オオゴマダラの大きさを分かっていただけるだろうか。
これはビデオで生録したセミの音。沖縄のセミは大音量である。鳴き方はアブラゼミのパターンなのだが、果たして同じ種類なのだろうか。詳しい方がいたらお知らせいただきたい。
交通アクセス
名護・許田インターより車で約 30 分。
無料駐車場 100 台。
無料駐車場 100 台。
近隣の情報
- 沖縄美ら海水族館の巨大水槽でジンベイザメを見る:ぱふぅ家のホームページ
- リゾネックス名護の前にはプライベート・ビーチが広がる:ぱふぅ家のホームページ
- ザ・ブセナテラスは九州・沖縄サミットのメイン会場:ぱふぅ家のホームページ
- ナゴパイナップルパークで自動運転のパイナップル号に乗車:ぱふぅ家のホームページ
- 水納島(みんな島)のビーチはどこまでも白く青い:ぱふぅ家のホームページ
- 琉宮城蝶々園で日本最大「オオゴマダラ」が舞う:ぱふぅ家のホームページ
- 美ら海水族館のジンベエザメ、口から新種のヨコエビ発見(2019年12月16日)
- 最小マンタ、世界初展示(2019年10月21日)
- 一足お先に「春」名護市と今帰仁村で桜祭り(2019年1月31日)
- ジャイアントマンタ、優雅に(2018年12月4日)
- 沖縄で初めて会えるアライグマ科のキンカジュー(2018年11月27日)
- オキゴンドウ赤ちゃん1歳、すくすく200キロに(2018年6月14日)
- ヒョウモンカワテブクロ世界初展示(2016年10月13日)
- 人工尾びれ「フジ」天国へ 海洋博公園の人気イルカ(2014年11月3日)
この付近でネットができる宿
- コルディオ サンセットリゾート カンプー (沖縄県国頭郡本部町山川西原1011)
- ゆくりなリゾート沖縄 オーシャンテラス (沖縄県国頭郡本部町山川390-3)
- 琉球古民家 しなさき (沖縄県国頭郡本部町山川1018)
- コテージ當山邸 (沖縄県本部町山川1016)
- Rikka House【Vacation STAY提供】 (沖縄県国頭郡本部町山川503-3)
- カリーコンド美ら海 (沖縄県国頭郡本部町山川46-1)
- 民宿 涼風(しらかじ) (沖縄県国頭郡本部町山川994)
- アダンリゾート Secret Villas (沖縄県国頭郡本部町山川1025-1)
- ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ (沖縄県国頭郡本部町山川1456)
- 美ら海テラス (沖縄県国頭郡本部町山川403-1)
- せんだん (沖縄県国頭郡本部町山川554)
- ウィステリア・コンドミニアム・リゾート (沖縄県国頭郡本部町山川973)
- 來家(くるち) (沖縄県国頭郡本部町山川491)
- OKINAWA IMPERIAL RESORT 〜沖縄美ら海〜 (沖縄県(国頭郡)本部町山川931)
- アラマハイナ コンドホテル (沖縄県国頭郡本部町山川1421-1)
- ROCONIA TERRACE(ロコニアテラス) (沖縄県国頭郡本部町山川965)
- ゆくりなリゾート沖縄 レモンハウス (沖縄県国頭郡本部町石川799-2(受付事務所))
(この項おわり)
リゾネックス名護からはタクシーで 20 分ほど。道路沿いにある巨大な竜宮城(?)が、目標のそれである。