
縁日や盆踊り、コンサートなどが行われる。縁日には、近隣の商店や事務局有志が約35店を出店し全51ブースが出店。今年は成蹊大学の学生が実行委員会のボランティアとして参加。設営の手伝いや縁日の出店も行った。
開催時間は13時~21時。縁日は雨天決行、各種イベントは雨天中止。
開催時間は13時~21時。縁日は雨天決行、各種イベントは雨天中止。
プログラム
22日
- 武蔵野市立第一小学校吹奏楽団によるコンサート(13時~)
- 「昔話芝居一座 むさしの」による武蔵野市の歴史を紹介する紙芝居(13時45分~)
- フラ・ポーアイ・ナレイによるフラダンス(14時20分~)
- 今年の吉祥寺音楽祭の準グランプリ「みのる×shally」によるライブ(15時25分~)
- 藤村女子中高等学校のハンドベル演奏(16時5分~)
- 成蹊大学ジャズビックバンドによるコンサート(17時10分~)
- 盆踊り(18時30分~)
- ワークショップ「マトリョーミンを演奏してみよう」(13時15分~)
- honey’sによるハワイアン(13時55分~)
- 今年の吉祥寺音楽祭のグランプリ「nutmeg」によるライブ(14時35分~)
- フラダンス(15時10分~)
- 「アクエリアス」のアカペラ(16時~)
- シンガーソングライター・暮部拓哉さんのライブ(16時25分~)
- 太鼓衆「一気」による和太鼓の演奏(17時10分~)
- 盆踊り(18時30分~)
交通アクセス

近隣の情報
- 第36回 吉祥寺ふれあい夏祭り:ぱふぅ家のホームページ
- シルバニア 森のキッチン で誕生日パーティ:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺 ふれあい夏まつり:ぱふぅ家のホームページ
- コピス吉祥寺が2010年10月オープン:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺秋祭り 2001:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺秋祭り 2000:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺アニメワンダーランドでアニ名所めぐり:ぱふぅ家のホームページ
- ケロロ軍曹 in パルコ吉祥寺店:ぱふぅ家のホームページ
- ケロロ軍曹 in パルコ吉祥寺店 Part2:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺アニメワンダーランドではケロン軍が侵攻中:ぱふぅ家のホームページ
- 精肉店「さとう」(吉祥寺)は松阪牛メンチカツで有名:ぱふぅ家のホームページ
- 月窓寺門前市納涼盆踊り大会 2001:ぱふぅ家のホームページ
- 小ざさ(おざさ)の羊羹を買い求める行列:ぱふぅ家のホームページ
- ユニクロ吉祥寺店:ぱふぅ家のホームページ
- 和菓子屋「いせ桜」(吉祥寺)で「のし餅」を購入:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺ダイヤ街で年越しの買い物:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺秋祭りは御神輿が主役:ぱふぅ家のホームページ
- ハーモニカ横丁で年始の買い物:ぱふぅ家のホームページ
- 月窓寺門前市納涼盆踊り大会 1999:ぱふぅ家のホームページ
- 師走 in 吉祥寺:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺サンロード商店街は東洋一のアーケード商店街だった:ぱふぅ家のホームページ
- ケロロ軍曹、連載10周年なのであります!!:ぱふぅ家のホームページ
- 2011年大晦日 in 吉祥寺:ぱふぅ家のホームページ
- 吉祥寺駅前の新イルミネーション:ぱふぅ家のホームページ
- アトレ吉祥寺は2010年4月から順次オープン:ぱふぅ家のホームページ
この付近でネットができる宿
- 吉祥寺エクセルホテル東急(2022年10月28日開業) (東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- ホテルシャリル吉祥寺【Vacation STAY提供】 (東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
- The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji (東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
- 吉祥寺東急REIホテル (東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(この項おわり)
毎年、東急百貨店吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺本町2)の北側・西側広場で開催される。今年は7月22日・23日の2日間にわたって開催された。