アトランティス・サブマリンに乗ってワイキキの海底へ

2018年6月23日 撮影
YS-11飛行機の魚礁 - アトランティス・サブマリン
アトランティス・サブマリン(Atlantis Submarines)は、全長約30メートル、64人乗りのハワイ唯一の観光用潜水艦で、水に濡れずにワイキキ沖の30メートルの海底を探検できる。写真は魚礁として沈めた三菱重工のYS-11飛行機。
YS-11飛行機の魚礁 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 974 Kbyte)
海岸 - アトランティス・サブマリン
5年前はシュノーケリングをしたが、歳も歳なので、今回は大人しく潜水艦で潜ることにした😀
海岸 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 993 Kbyte)
海岸 - アトランティス・サブマリン
オプショナルツアーで申し込むと、滞在先のホテルまでバスで迎えに来てくれ、ヒルトン前のビーチからシャトルボートに乗って沖合の潜水艦へ移動する。
海岸 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1544 Kbyte)
乗船証 - アトランティス・サブマリン
桟橋で乗船証をもらう。この日は2隻の潜水艦が運航しており、黄色が日本人観光客用、赤色が中国人観光客用の2つの乗船証に分かれていた。
乗船証 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1600×1067 ピクセル, 296 Kbyte)
記念写真 - アトランティス・サブマリン
ハワイでは、親指と小指を立てて、その他の指は握って「アロハ」と挨拶する 🤙

乗船前にグループ毎に記念写真を撮ってくれる。希望者には、行きのシャトルボート内で販売する(別料金)。写真立てになっているミニサイズのものを買った。
アトランティス号 - アトランティス・サブマリン
シャトルボートに乗って潜水艦が停泊している沖合へ向かう。
アトランティス号 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1005 ピクセル, 734 Kbyte)
ダイヤモンド・ヘッド - アトランティス・サブマリン
このボートは潜水艦2台分の人数が乗り込める。
2階の甲板から、このあと登山する予定のダイヤモンド・ヘッドを見ることができた。
ダイヤモンド・ヘッド - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1592 ピクセル, 1202 Kbyte)
潜水艦の甲板 - アトランティス・サブマリン
潜水艦の甲板 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1920×363 ピクセル, 464 Kbyte)
潜水艦の甲板 - アトランティス・サブマリン
シャトルボートには売店があり、土産物が売っている。ワイキキやハワイと書かれたTシャツに飽きた人は、ここで売っているクールなシャツをお勧め。おまけのDVDを付けてくれた。

ボートから潜水艦の甲板に移乗する。海は穏やかで、それほど揺れることはなかった。
船内に下りるハシゴが狭くて急なので、頭をぶつけないように。

ガイドのアメリカ人がジョークを交えた流暢な日本語で案内してくれ、これがとても楽しかった😀
潜水艦の甲板 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1282×1920 ピクセル, 962 Kbyte)
潜水艦の船内 - アトランティス・サブマリン
潜水艦の船内。背中合わせに2列に並んで座り、一人一人に覗き窓が対応するようになっている。潜水艦に乗っている時間は45分ほど。

一人一人に日本語アナウンスを流すヘッドフォンが割り当てられているが、先ほどのガイドさんの話の方がよほど面白い。
エアコン装備で、気圧も地上と同じで快適だ。ただし、カメラが外気温差で結露する恐れがあるので要注意。

船内の深度計がフィート表示でピンとこないのだが、最大で100フィート(約30メートル)まで潜る。
潜水艦の船内 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 670 Kbyte)
潜水艦の窓ガラス - アトランティス・サブマリン
1985年(昭和60年)に就航し、米国船舶局と米国沿岸警備隊によって毎年安全点検が行われている。途中、窓ガラスのカッティングモデルが回覧されたが、その厚さは11センチもある。点検で1つでも異常があったら、全部交換するそうだ。
潜水艦の窓ガラス - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1600×1067 ピクセル, 305 Kbyte)
ピラミッドの魚礁 - アトランティス・サブマリン
最初の魚礁「ピラミッド」が見えてきた。
ワイキキは海を埋め立ててビーチを拡大したことなどによりサンゴ礁が激減し、魚も住み着かなくなってしまったことから、こうした人工魚礁を沈め、生態系の回復を目指しているそうだ。
ピラミッドの魚礁 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1186 Kbyte)
セント・ペドロの魚礁 - アトランティス・サブマリン
1996年(平成8年)に沈められた大型漁船セント・ペドロの魚礁。自然を破壊しないよう、船体の塗装をすべて剥がし、油を抜いて沈めるために莫大な費用がかかったという。
セント・ペドロの魚礁 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1048 Kbyte)
パリ・オ・ポノ - アトランティス・サブマリン
大昔の溶岩流の海底に自然のサンゴ礁が群生しているもので、パリ・オ・ポノと呼ばれる。
パリ・オ・ポノ - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 742 Kbyte)
魚群 - アトランティス・サブマリン
うまく写真に撮ることはできなかったが、亀やエイも泳いでいた。
水中では太陽光の赤い成分が吸収され、青い光だけが残る。このため青一色になり、白いTシャツも歯も全て青く見える。デジタル写真の色調整が大変だ。
魚群 - アトランティス・サブマリンの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 259 Kbyte)

周辺地図

近隣の情報

参考サイト

(この項おわり)
header