
カワイアハオ教会(Kawaiahao Church;957 Punchbowl St.Honolulu, HI)はオアフ島最古の教会で、ここで挙式を挙げる日本人カップルも多く、いつも予約でいっぱいという。教会正面に、4本の白亜の柱がそびえる。
大きな写真

(1920×1506 ピクセル, 1760 Kbyte)
1820年、ハワイに最初の宣教師がやってきた。最初の境界は茅葺きで、火事や嵐で4度も消失した。そこで、カメハメハ3世が資金調達し、1838年に石造りの教会建設が始まる。石造りといっても、当時はコンクリート材もなく、ハワイで手に入る一番強固な建材として珊瑚が使われた。1万4千個に及ぶ珊瑚が切り出され、カヌーで運ばれ、教会は1842年に完成した。
1964年には、2500本ものパイプを備えたパイプオルガンが設置された。
国の歴史遺産として登録されている。
1964年には、2500本ものパイプを備えたパイプオルガンが設置された。
国の歴史遺産として登録されている。
周辺地図
近隣の情報
- カワイアハオ教会はハワイ最古の教会:ぱふぅ家のホームページ
- アリイオラニ・ハレとカメハメハ大王像:ぱふぅ家のホームページ
- ハワイ出雲大社にも御朱印帳:ぱふぅ家のホームページ
- ワイキキからダウンタウンへ:ぱふぅ家のホームページ
- ワイキキビーチと虹:ぱふぅ家のホームページ
- トランプホテルはワイキキにもある:ぱふぅ家のホームページ
- アトランティス・サブマリンに乗ってワイキキの海底へ:ぱふぅ家のホームページ
- アップルストア ワイキキ店はハワイっぽい:ぱふぅ家のホームページ
- ワイキキのインターナショナル・マーケットプレイスとクイーンエマ:ぱふぅ家のホームページ
- 英雄デューク・カハナモクと魔法のカフナ・ストーン:ぱふぅ家のホームページ
- 日立の樹 - モアナルア・ガーデン:ぱふぅ家のホームページ
- ダイヤモンド・ヘッド登山:ぱふぅ家のホームページ
- ダイヤモンドヘッドはかつての要塞:ぱふぅ家のホームページ
- ホノルル国際空港(イノウエ国際空港)はハワイの玄関口:ぱふぅ家のホームページ
- ヌアヌ・パリでカメハメハ大王が抵抗勢力を一掃:ぱふぅ家のホームページ
- 真珠湾、戦艦ミズーリ、アリゾナ記念館:ぱふぅ家のホームページ
- ワイアナエ沖でイルカとたわむれる:ぱふぅ家のホームページ
参考サイト
- カワイアハオ教会:公式
- カワイアハオ教会:モヤモヤ・ウェディング
- ハワイ挙式をめざして:ただいま~!
(この項おわり)