
『エッダ』表紙(18世紀アイスランドの写本)

スノッリ(『ヘイムスクリングラ』挿絵)
ホーコン4世は、スノッリの甥ストゥルラに働きかけ、スノッリを襲った。スノッリは降伏し、1237年、ノルウェーへ送られた。
スノッリはホーコン4世と対立するスクーリ公の屋敷に滞在していたことから、1241年9月、暗殺される。ホーコン4世は「命令に従っていれば重い罰は与えなかった」と、スノッリの死を悼んだとされる。

1262年、アイスランドはノルウェーの事実上の植民地になった。ホーコン4世の子、マグヌス6世の1264年、アイスランドはノルウェーの属国となった。
1380年、アイスランドはノルウェーとともにデンマークに帰属する。1814年のキール条約により、デンマーク=ノルウェーは解消されたが、アイスランドはデンマーク領として取り残された。
1918年、デンマーク国王との同君連合として独立し、アイスランド王国となる。
1940年4月、ナチス・ドイツがデンマークを占領するが、イギリスが航路防衛ためにアイスランド王国に侵攻、全土を占領した。その後、アメリカが替わって占領を続け、1944年6月、アイスランド共和国としてデンマークから分離・独立を宣言する。
スノッリはホーコン4世と対立するスクーリ公の屋敷に滞在していたことから、1241年9月、暗殺される。ホーコン4世は「命令に従っていれば重い罰は与えなかった」と、スノッリの死を悼んだとされる。

1262年、アイスランドはノルウェーの事実上の植民地になった。ホーコン4世の子、マグヌス6世の1264年、アイスランドはノルウェーの属国となった。
1380年、アイスランドはノルウェーとともにデンマークに帰属する。1814年のキール条約により、デンマーク=ノルウェーは解消されたが、アイスランドはデンマーク領として取り残された。
1918年、デンマーク国王との同君連合として独立し、アイスランド王国となる。
1940年4月、ナチス・ドイツがデンマークを占領するが、イギリスが航路防衛ためにアイスランド王国に侵攻、全土を占領した。その後、アメリカが替わって占領を続け、1944年6月、アイスランド共和国としてデンマークから分離・独立を宣言する。
この時代の世界
参考書籍
![]() |
エッダとサガ: 北欧古典への案内 | ||
著者 | 谷口 幸男 | ||
出版社 | 新潮社 | ||
サイズ | 全集・双書 | ||
発売日 | 2017年07月27日頃 | ||
価格 | 1,650円(税込) | ||
ISBN | 9784106038136 | ||
いにしえのゲルマン人が育んだ、豊饒なる古典世界への扉を開く。古きゲルマン神話を伝える詩篇「エッダ」では、万物の父オーディン、槌をふるう雷神トール、ひねくれ者ロキといった神々と英雄たちが躍動する。欧州の初期中世文学に冠たる散文芸術「サガ」は、アイスランドの人々の生活や信仰、ヴァイキングの冒険などを生き生きと描く。日本における古北欧文学研究の第一人者が、古典のエッセンスを広く知らしめた名著。 | |||
![]() |
C.M.B.森羅博物館の事件目録 第38巻 | ||
著者 | 加藤 元浩 | ||
出版社 | 講談社 | ||
サイズ | コミック | ||
発売日 | 2018年06月15日頃 | ||
価格 | 484円(税込) | ||
ISBN | 9784065118900 | ||
参考サイト
- アイスランド人とは何者か?:Guide to Iceland
(この項おわり)
序文及び3部の独立した作品からなり、最初に執筆された第3部は1222~1223年に、それ以外は1225年頃に執筆されたとみられている。