国営ひたち海浜公園でネモフィラが丘一面を青く染める

2022年4月22日 撮影
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2022年4月22日撮影
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4)は、戦前の軍事施設で、戦後は米軍が射撃場として使用していた敷地が1973年(昭和48年)に返還され、整備、1991年(平成3年)に約70ヘクタールが公園として開業した。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1789 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2022年4月22日撮影
その後、拡張を繰り返し、現在は総面積350ヘクタール(東京ディズニーランドの約7倍)に広がっている。
公園の東側にあるみはらしの丘では、4月中旬から5月上旬にかけ、ネモフィラが丘一面を青く染める。空と海の青と溶け合う風景は、絶景だ。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 3570 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2022年4月22日撮影
ネモフィラは、北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草 (るりからくさ) という。見頃は4月中旬から5月上旬にかけてで、みはらしの丘が真っ青に染まる様子は、まるで海のようである。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1754 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
一年草であるため、毎年種まきが必要。国営ひたち海浜公園では、毎年11月頃に20cm間隔で種まきを行っているという。品種はインシグニスブルーという流通量の多いもので、直径約2cmほどの花を多数咲かせ、1株が直径30cmくらいに広がる。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1404 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
家庭でネモフィラを栽培するときは、秋に種まきするか、春先に苗を購入するといいだろう。国営ひたち海浜公園は、種をまく前に堆肥を土に混ぜ込んでいるが、元肥 (もとごえ) は使用していない。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1440 ピクセル, 1591 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
ネモフィラは乾燥した環境を好み、栄養分の要求量も高くないので、種まき後に水や肥料を与えることはしていないという。発芽温度は15~20℃、生育温度は5~20℃である。秋に種をまくときは、苗が冬季の強い低温や霜にさらされないよう注意が必要だ。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1070 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
ネモフィラ Nemophila は、ギリシャ語で小さな森を表す Nemos と、愛するという意味の Phileo の合成語である。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1209 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
ギリシャ神話にネモフィラにまつわる悲しい恋物語がある――女の名はネモフィラ。彼女に恋をした男が「ネモフィラと結ばれるなら、この命を神に捧げます」と祈った。神は願いを聞き入れ、2人は結婚することができたが、その願いどおり、男は死んでしまう。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1508 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
悲しみに暮れたネモフィラは、夫に再び会うために冥界に向かう。だが、冥界には死者しか通ることができない扉があり、ネモフィラはその扉の前で途方に暮れ、何日も泣き続けた。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1104 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
その姿を不憫に思った冥界神ハデスは、ネモフィラを小さな青い花に変え、冥界に居続けることを許した。こうして、ネモフィラの花言葉「あなたを許す」が生まれた。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 846 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
また、北アメリカ原産のネモフィラはヨーロッパに伝わり、どこでも逞しく育つ花であることから、英語の花言葉「success everywhere(どこでも成功する)」が生まれた。

ネモフィラの青色は、鉄イオンとの錯体ネモフィリンによるもの。
アントシアニンの一種マロニルアオバニン6分子と、フラボコンメリン6分子が、マグネシウムイオン2原子を介した分子量約8,500の含金属超分子を形成している。アントシアニンがマグネシウムに配位しアニオン性のケト型になっており、青色となる。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1237 Kbyte)
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園
ネモフィラ 2024年4月13日撮影
みはらしの丘を越えると太平洋が見える。公園の北側には、2003年(平成15年)12月に稼動開始した常陸那珂火力発電所(石炭火力)がある。2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災で被災し、作業員4人が死亡するという惨事に見舞われた。
ネモフィラ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 941 Kbyte)
2013年(平成25年)12月には2号機が、2021年(令和3年)1月には常陸那珂共同火力発電所1号機が稼動開始し、総発電能力は265万kW。
旧土肥家住宅 - 国営ひたち海浜公園
旧土肥家住宅 2024年4月13日撮影
旧土肥家住宅は、江戸時代前期と中期に稲敷市下太田の利根川に沿った新田開発に合わせて建てられた東日本では最も古い民家のひとつだ。
旧土肥家住宅 - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1171 Kbyte)
スイセンガーデン - 国営ひたち海浜公園
スイセンガーデン 2024年4月13日撮影
大きな写真大きな写真
(1920×1065 ピクセル, 1018 Kbyte)
スイセンガーデン - 国営ひたち海浜公園
スイセンガーデン 2022年4月22日撮影
西口エリアのスイセンガーデンは、3月になると、約1ヘクタールの松林の下に100万本のスイセンが咲き誇り、海浜公園の春の訪れを告げる。
スイセンガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1662 Kbyte)
スイセンガーデン - 国営ひたち海浜公園
スイセンガーデン 2022年4月22日撮影
スイセンは地中海沿岸原産で、主にイギリスで改良され、中国を経て日本へ渡来した。
スイセンガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1680 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2022年4月22日撮影
西口エリアのたまごの森フラワーガーデンでは、4月上旬になると、色とりどりのチューリップが咲き始める。見頃は4月中旬から下旬にかけて。
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1811 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2022年4月22日撮影
チューリップはトルコが原産で、その後ヨーロッパに渡り品種改良が盛んに行われ、江戸時代に日本へ渡来した。現在、5,600品種類以上あるという。

写真のディズニーランドパリは、鮮やかなオレンジ色をした八重咲きチューリップである。フランスのディズニーランド・パリがオープン20周年を記念して命名された品種。
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 813 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2024年4月13日撮影
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1820 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2024年4月13日撮影
バレリーナは、鮮やかなオレンジ色の花弁とすらりとした姿が魅力のユリ咲きチューリップで、原種に近い。チューリップの中では珍しい良い香りがする。
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1096 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2024年4月13日撮影
ムスカリの青いベルトが川の流れのように続き、その先に跳ね橋が見える。
ムスカリは地中海原産の多年草(球根)で、麝香 (じゃこう) (moschos)から名前が付けられた。鼻が葡萄のみのように見えることから、ブドウヒアシンスと呼ばれることもある。
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1411 ピクセル, 1954 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2024年4月13日撮影
跳ね橋の下にムスカリの川が流れ、周囲はチューリップのお花畑――この橋を渡るとあの世へ‥‥👼
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1324 ピクセル, 1523 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2022年4月22日撮影
[チューリップ:vlue]と言えばオランダ――17世紀のオランダ、トルコから輸入されたチューリップが高値で取引されていることに目を付けた一般大衆が参加すると、1637年(寛永14年)、世界最初のバブル経済事件「チューリップ・バブル」が起きた。
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1679 ピクセル, 3349 Kbyte)
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園
たまごの森フラワーガーデン 2024年4月13日撮影
オランダに最初の風車が建てられたのは1220年(承久2年)頃。1400年頃、アルクマール近郊に干拓地を排水する目的で風車が建てられ、オランダ全土に風車が広がっていった。1600年代には風車を動力源とした産業が発展し、穀物の粉砕をはじめ、油の圧搾、塗料の製造、木材の切断など、多くの用途に利用された。19世紀後半にピークを迎え、オランダ国内では1万基以上の風車が稼動していた。
たまごの森フラワーガーデン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1346×1920 ピクセル, 1526 Kbyte)
サイクリングコース - 国営ひたち海浜公園
サイクリングコース 2024年4月13日撮影
全長約11kmのサイクリングコースが設定されている。園内には4つのサイクルセンターがあり、電動アシスト付自転車も用意されている。また、自転車の持ち込みも可能。
サイクリングコース - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1463 Kbyte)
サイクリングコース - 国営ひたち海浜公園
サイクリングコース 2022年4月22日撮影
自転車道と歩道は完全分離しており、サイクリングしながら花も見たいのであれば、最寄の駐輪場に置いてから徒歩という流れになる。
また、レンタサイクルは、借りたサイクルセンターに返却しなければならない。
サイクリングコース - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 2012 Kbyte)
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園
シーサイドトレイン 2022年4月22日撮影
園内を周遊するシーサイドトレインが走っている。1周約5kmを約40分で運行する。乗車は別料金。1日フリーパスもある。
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1496 Kbyte)
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園
シーサイドトレイン 2024年4月13日撮影
このあたりは、1938年(昭和13年)に水戸陸軍飛行学校、大日本帝国陸軍水戸飛行場(前渡飛行場)が建設された。太平洋戦争後に、アメリカ軍水戸射爆場として利用されていたが、1973年(昭和48年)3月15日に日本に返還された。
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1294 ピクセル, 1150 Kbyte)
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園
シーサイドトレイン 2022年4月22日撮影
1979年(昭和54年)に整備事業が始まり、1984年(昭和59年)に造成工事が着工。1991年(平成3年)に約70haが開業した。
2024年(令和6年)4月現在、総面積は350haに及ぶが、公園として利用されているのは192haのみである――まだまだ広がるのか。
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1087 Kbyte)
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園
シーサイドトレイン 2024年4月13日撮影
公園は、西口エリア、樹木エリア、みはらしエリア、草原エリア、砂丘エリア、南口エリア、プレジャーガーデンエリアの7つのエリアに分かれており、とても1日で回りきれるものではない‥‥というわけで、お得な年間パスポートも用意されている。
シーサイドトレイン - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1535 ピクセル, 1548 Kbyte)
西口 - 国営ひたち海浜公園
西口 2024年4月13日撮影
ネモフィラのシーズンになると、JR東日本が各地から臨時特急「絶景ネモフィラ号」を最寄の勝田駅まで運行している。ここから臨時バスに乗って約15分で西口に到着する。また、西口と中央口(南)に、各々2,000台の駐車場が用意されている。
西口 - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1348 ピクセル, 1101 Kbyte)
西口・翼のゲート - 国営ひたち海浜公園
西口・翼のゲート 2024年4月13日撮影
西口には巨大な翼のゲートがある。
入場有料。敬老の日に65歳以上が無料になる。毎週火曜日は休園日。開園時間は季節によって異なるので、事前に開園日カレンダーを確認しておこう。
西口・翼のゲート - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 881 Kbyte)
西口 - 国営ひたち海浜公園
西口 2024年4月13日撮影
公園のマスコットキャラクター、海くん花ちゃんと一緒に記念写真はいかが。
西口 - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 858 Kbyte)
水のステージ - 国営ひたち海浜公園
水のステージ 2022年4月22日撮影
水のステージは、西口ゲートを入って目の前にある野外ステージで、1万人の観客を収容できる。
直径40メートルの円形、石張りのステージの上部には、イベント時の雨やどり・日よけなどとして全長約30メートルのガラス製アーチが設置されている。
水のステージ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 960 Kbyte)
西池 - 国営ひたち海浜公園
西池 2024年4月13日撮影
西池を囲むようにキッチンカーが並んでいた。
西池 - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1346 ピクセル, 956 Kbyte)
レイクサイドカフェ - 国営ひたち海浜公園
レイクサイドカフェ 2024年4月13日撮影
西池のほとりにあるレイクサイドカフェの隣に土産物店がオープンしており、フリーレン様とヒンメル様が買い物に訪れていた。魔王討伐の旅は楽しそうである🧝
レイクサイドカフェ - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1323 ピクセル, 854 Kbyte)
グラスハウス Sea Side Cafe - 国営ひたち海浜公園
グラスハウス Sea Side Cafe 2024年4月13日撮影
砂丘エリアにあるグラスハウス Sea Side Cafeは、カフェを楽しみながら、ガラス張りの室内から太平洋を望むことができる。営業時間は、9時半から閉園1時間前まで(オーダーストップは閉園1時間15分前)。
グラスハウス Sea Side Cafe - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1174 ピクセル, 778 Kbyte)
グラスハウス Sea Side Cafe - 国営ひたち海浜公園
グラスハウス Sea Side Cafe 2024年4月13日撮影
秋田から直送しているババヘラアイスの職人技でネモフィラを表現した爽やかなソーダ味のカップアイスのほか、レモングラスと青いお花のハーブ「ネモフィラブルーティー」や、茨城県産さつまいもを使用したソフトクリームなどがメニューに並ぶ。
グラスハウス Sea Side Cafe - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 551 Kbyte)
グラスハウス Sea Side Cafe - 国営ひたち海浜公園
グラスハウス Sea Side Cafe 2024年4月13日撮影
巨大なネモフィラが、こちらを見つめているよう‥‥😰
グラスハウス Sea Side Cafe - 国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1580 ピクセル, 1336 Kbyte)
国営ひたち海浜公園
2024年4月13日撮影
まだ桜が咲いていた。
公園では、3月はスイセン、4月はチューリップ、5月はネモフィラ、10月はコキアを楽しむことができる。みはらしの丘は、5月にはネモフィラで真っ青に染まり、10月にはコキアで真っ赤になる――二毛作だ。
国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1563 Kbyte)
国営ひたち海浜公園
2024年4月13日撮影
国営ひたち海浜公園の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1238 Kbyte)

交通アクセス

【鉄道+バス】
  • たちなか海浜鉄道湊線「阿字ヶ浦駅」下車、 スマイルあおぞらバス那珂湊コースで約10分、「海浜公園西口下車」(4~5月期は無料シャトルバス有り)
  • JR常磐線「勝田駅」東口2番乗り場からバスで海浜公園西口まで約15分
行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:国営ひたち海浜公園
国営ひたち海浜公園 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header