西暦732年 - トゥール・ポアティエの戦い

フランク王国がウマイア朝を退ける
トゥール・ポアティエの戦い
フランク王国の宮宰カール・マルテル(Karl Martell)は、イベリア半島からピレネー山脈を越えてヨーロッパへの進出を目論むイスラムのウマイア朝と、西フランスのポアティエ(Poitiers)とトゥール(Tours)の間で衝突した。
危機的状況に陥った西欧世界であるが、カール・マルテルが王国の土地の3分の1を没収して騎士たちに分け与えることで強力な直属軍を組織。辛うじてイスラム軍を撃退する。

この後も、ナスル朝が終わる13世紀末まで、イスラム勢力がイベリア半島を支配し続けたが、イスラーム王朝がピレネ一山脈を越えて支配の手を伸ばすことはなくなった。

この時代の世界

575 625 675 725 775 825 732 トゥール・ポアティエの戦い 714 768 ピピン 688 741 カール・マルテル 742 814 カール大帝 712 775 マンスール 750 アッバース朝が成立 751 タラス河畔の戦い 680 カルバラーの戦い 691 743 ヒシャーム 700 750 マルワーン2世 722 754 アブー=アルアッバース 731 788 アブド・アッラフマーン1世 688 763 鑑真 624 705 則天武后 690 則天武后の専制 685 762 玄宗 701 762 李白 705 757 安禄山 710 761 史思明 719 756 楊貴妃 751 タラス河畔の戦い 755 763 安史の乱 710 平城京に遷都 680 748 元正天皇 688 763 鑑真 701 756 聖武天皇 701 760 光明皇后 752 大仏の開眼供養 718 770 孝謙天皇→称徳天皇 784 長岡京へ遷都 794 平安京へ遷都 667 大津宮に遷都 672 壬申の乱 645 702 持統天皇 659 720 藤原不比等 661 721 元明天皇 694 藤原京に遷都 683 707 文武天皇 701 大宝律令 668 749 行基 706 764 藤原仲麻呂 700 772 弓削道教 768 春日大社の創建 Tooltip

アルハンブラ宮殿

アルハンブラ宮殿
ギターの名曲「アルハンブラ宮殿の思い出」で有名なアルハンブラ宮殿は、スペインのアンダルシア地方グラナダ県グラナダ市南東の丘の上にそびえ立つ。イベリア半島に移植したイスラムによって築かれた壮麗な宮殿だ。

(この項おわり)
header