
2020年11月13日 撮影

(2560×915ピクセル, 801 Kbyte)

2019年9月4日 撮影

2019年9月4日 撮影

2020年11月13日 撮影
新型コロナ感染拡大にともない、2020年(令和2年)5月以降、医療関係者を応援する意味を込めて、主塔を青色にライトアップしている。
下層の両外側には約1.7キロメートルの遊歩道(レインボープロムナード)があり、片道30分ほどで歩いて渡ることができる。途中に展望台がある。無料。
自転車に乗っての通行はできないが、専用の台座(貸出無料)に乗せて手押しする場合や解体などして袋に入れて持って行くことは可能。
通行時間は9時から21時まで(11月~3月は10時~18時)。第3月曜日は休業。

設計当時、豪華客船「クイーン・エリザベス2」の通過を想定し、橋桁の高さは近隣の羽田空港による高さ制限ぎりぎりの52メートルとした。しかし、クイーン・エリザベス2は一度も通過することなく、3代目のような巨大クルーズ船が就航し、レインボーブリッジをくぐることができない。
自転車に乗っての通行はできないが、専用の台座(貸出無料)に乗せて手押しする場合や解体などして袋に入れて持って行くことは可能。
通行時間は9時から21時まで(11月~3月は10時~18時)。第3月曜日は休業。

設計当時、豪華客船「クイーン・エリザベス2」の通過を想定し、橋桁の高さは近隣の羽田空港による高さ制限ぎりぎりの52メートルとした。しかし、クイーン・エリザベス2は一度も通過することなく、3代目のような巨大クルーズ船が就航し、レインボーブリッジをくぐることができない。
交通アクセス
【鉄道】

- ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩5分、「お台場海浜公園駅」より徒歩15分

参考サイト
- レインボーブリッジ:東京都港湾局
近隣の情報
- ユニコーンの日 in お台場:ぱふぅ家のホームページ
- 東京タワーと蝋人形館、トリックアート・ギャラリー:ぱふぅ家のホームページ
- お台場でバーベキュー:ぱふぅ家のホームページ
- 東京ジョイポリスはセガのアミューズメント・パーク:ぱふぅ家のホームページ
- ポケモンセンタートウキョー(東京ポケモンセンター):ぱふぅ家のホームページ
- レインボーブリッジは東京のシンボル:ぱふぅ家のホームページ
- 四季劇場[秋]で「夢から醒めた夢」を観る:ぱふぅ家のホームページ
- 晴海ふ頭公園の夜景:ぱふぅ家のホームページ
- 東京湾大華火祭 1999:ぱふぅ家のホームページ
- 日本科学未来館でASIMOに会う:ぱふぅ家のホームページ
- 日本科学未来館とサッカーをするAIBO:ぱふぅ家のホームページ
- リスーピア RiSuPia は体感型ミュージアム:ぱふぅ家のホームページ
- ガンダム、お台場に立つ:ぱふぅ家のホームページ
- 日本科学未来館とエイリアン展:ぱふぅ家のホームページ
- 帰ってきたゴーイングメリー号:ぱふぅ家のホームページ
- 平成の災害振り返る展示日本赤十字社(2019年3月27日)
- 東京タワーが開業60周年祝う特別ライトアップ(2018年12月24日)
- 「東京150年祭」に初音ミク登場(2018年10月27日)
- 築地市場が完全に閉鎖引っ越し作業終了、正門をふさぐ(2018年10月19日)
- 「中秋の名月」観覧車のゴンドラ照らして(2018年9月25日)
- キバナコスモス、浜離宮恩賜庭園で見頃(2018年8月30日)
- CGアート、不思議な空間(2018年8月9日)
- 今夏も東京タワーに光の天の川(2018年7月1日)
- 東京タワー、来場者が1億8千万人に 開業60年(2018年1月25日)
- 最後の初競り待つ築地市場、初日の出が照らす(2018年1月3日)
この付近でネットができる宿
- ホテルレガーロ芝浦 (東京都港区海岸3-17-9)
- ホテルグレイスリー田町 (東京都港区芝浦3-8-1)
- ホテルグランマーチ東京芝浦 (東京都港区芝浦2-17-11)
- ヒルトン東京お台場 (東京都港区台場1-9-1)
- グランドニッコー東京 台場 (東京都港区台場2-6-1)
- 相鉄フレッサイン 東京田町 (東京都港区芝浦3-14-21)
- 静鉄ホテルプレジオ東京田町(2020年7月3日オープン) (東京都港区芝浦3-6-18)
- プルマン東京田町 (東京都港区芝浦3-1-21)
- チサンホテル浜松町 (東京都港区芝浦1-3-10)
- GATE STAY PREMIUM HAMAMATSUCHO(2020年8月19日オープン) (東京都港区芝1-13-19)
- 第一ホテル東京シーフォート (東京都品川区東品川2-3-15)
- アパホテル〈三田駅前〉 (東京都港区芝4丁目4-8)
- スーパーホテル東京・芝【高濃度人工炭酸泉 開城の湯】(2018年8月22日オープン) (東京都港区芝2-31-17)
- 田町BAY HOTEL(田町ベイホテル) (東京都港区芝5-27-10-4F)
(この項おわり)