
自由民主党本部
1955年(昭和30年)、社会党の統一大会が開かれる。その直後に日本民主党と自由党が合同して自由民主党(自民党)となる。初代総裁に日本民主党総裁の鳩山一郎が就任する。
大きな写真

(1920×1671 ピクセル, 1725 Kbyte)
長らく単独与党として政権に君臨し続けたが、1993年(平成5年)の第40回総選挙で日本新党の細川護熙を首班とする連立政権が成立し、野党に転落する。だが、連立政権内の不協和音が大きくなり、1998年(平成10年)には単独与党に復帰。
その後、2009年(平成21年)8月の第45回総選挙で民主党大敗し、再び野党に転落する。
その後、2009年(平成21年)8月の第45回総選挙で民主党大敗し、再び野党に転落する。
この時代の世界
(この項おわり)