比叡山延暦寺(滋賀県大津市坂本本町4220)は、標高848メートルの比叡山全域を境内とする天台宗の総本山である。単に比叡山または叡山と呼ばれることもある。2019年(平成31年)の初日の出は、ここで迎えることにした。
大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 856 Kbyte)
叡山ロープウェイに乗っていると、だんだん空が白んできた。
比叡山頂駅を降り、展望台へ向けて歩いて行く。
午前7時4分、太陽がのぼってきた。
ガーデンミュージアム比叡の展望塔。モネやルノワールなど印象派の画家たちがキャンバスに描いた風景や花々の色彩をモチーフに作った庭園だが、この季節は雪に埋もれている。
交通アクセス
近隣の情報
- 比叡山延暦寺と高野山を比較する:ぱふぅ家のホームページ
- 比叡山で初日の出:ぱふぅ家のホームページ
- 瑠璃光院のインスタ映えする紅葉:ぱふぅ家のホームページ
- 曼殊院は皇室一門が住職を務める門跡寺院:ぱふぅ家のホームページ
- 銀閣寺には「月」の趣を感じる:ぱふぅ家のホームページ
- 哲学の道は琵琶湖疎水に沿った散歩道:ぱふぅ家のホームページ
- 下鴨神社は「みたらし団子」発祥の地:ぱふぅ家のホームページ
- 京都大学は自由の学風:ぱふぅ家のホームページ
- 平安神宮は平安京遷都1100年を記念し、大内裏を再現:ぱふぅ家のホームページ
- 琵琶湖疎水と南禅寺:ぱふぅ家のホームページ
- 鞍馬寺の大天狗と牛若丸、そして尊天:ぱふぅ家のホームページ
- 雪景色の貴船神社:ぱふぅ家のホームページ
- 貴船神社に絵馬のルーツ:ぱふぅ家のホームページ
- 本能寺では織田信長が暗殺:ぱふぅ家のホームページ
- 八坂神社は祇園祭で有名:ぱふぅ家のホームページ
- 鴨川の三条大橋は東海道五十三次の終点:ぱふぅ家のホームページ
- 清水寺は奈良時代に開山:ぱふぅ家のホームページ
- 六波羅蜜寺は踊り念仏の空也上人が創建:ぱふぅ家のホームページ
- 二条城で江戸幕府が始まり、そして終わった:ぱふぅ家のホームページ
- 金閣寺から黄金の雨樋が張り出す:ぱふぅ家のホームページ
- 京都駅と京都タワー 聖地巡礼:ぱふぅ家のホームページ
- 京都鉄道博物館はトップナンバー車両を数多く展示:ぱふぅ家のホームページ
- 伏見稲荷大社は「お稲荷さん」の総本社:ぱふぅ家のホームページ
- 東寺・五重塔と部分月食/2021年11月19日:ぱふぅ家のホームページ
- ソメイヨシノとギョイコウ:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)