西暦1861年 - イタリア王国の成立
イタリア統一の実現
1861年3月17日、
サルデーニャ王国
によってイタリアが統一される。
5世紀の西ローマ帝国の滅亡以来、イタリアと呼ばれる地域は東ローマ帝国やイスラム勢力などによって分割統治されてきた。イタリアを統一しようとする動き(
リソルジメント
)は何度も起こるが、その度に失敗してきた。
そんな中、イタリアのコルシカ島出身の
ナポレオン
がイタリアを統一する。この統一は
ウィーン体制
によって脆くも崩れるが、その後も統一運動は続いた。
資源が豊富で産業革命が終わっていた
サルデーニャ王国
の首相
カヴール
は、
ナポレオン3世
の支援を得て、オーストリアに宣戦布告した(イタリア統一戦争)。途中、フランスの裏切りなどがあったものの、
ガリバルディ
の活躍により、1861年3月17日、
イタリア王国
を樹立する。初代国王にはサルデーニャ王国の国王
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
が迎えられた。
イタリア王国は、1946年に共和制へ移行するまで続くことになる。
この時代の世界
1775
1825
1875
1925
1800
1800
1800
1800
1800
1800
1800
1800
1800
1900
1900
1900
1900
1900
1900
1900
1900
1900
1861
イタリア王国の成立
1810
1861
カヴール
1807
1882
ガリバルディ
1820
1878
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
1860
全英オープンゴルフはじまる
1860
「ロウソクの科学」講演
1791
1867
ファラデー
1851
ロンドン万博
1804
1881
ディズレーリ
1859
「種の起源」の出版
1809
1882
チャールズ・ダーウィン
1865
メンデルの法則
1822
1884
メンデル
1792
1871
ジョン・ハーシェル
1791
1871
チャールズ・バベッジ
1834
1919
エルンスト・ヘッケル
1846
海王星の発見
1811
1877
ユルバン・ルヴェリエ
1854
1856
クリミア戦争
1848
1849
フランクフルト国民議会
1848
二月革命
1808
1873
ナポレオン3世
1871
ドイツ帝国の成立
1867
「資本論」の出版
1818
1883
マルクス
1856
1860
アロー戦争
1862
「レ・ミゼラブル」の出版
1866
ダイナマイトの発明
1851
フーコーの振り子
1819
1868
レオン・フーコー
1852
ナポレオン3世が即位
1822
1890
ハインリヒ・シュリーマン
1831
1888
フリードリヒ3世
1859
統計学者ナイチンゲール
1833
1896
ノーベル
1866
普墺戦争
1871
レイリー散乱の発見
1842
1919
レイリー卿
1870
1871
普仏戦争
1874
マクスウェルの悪魔
1860
桜田門外の変
1815
1860
井伊直弼
1862
生麦事件
1864
池田屋事件
1864
高杉晋作の決起
1839
1867
高杉晋作
1865
亀山社中
1835
1867
坂本龍馬
1834
1868
近藤勇
1835
1869
土方歳三
1825
1883
岩倉具視
1842
1868
沖田総司
1830
1878
大久保利通
1827
1877
西郷隆盛
1836
1883
天璋院
1846
1866
徳川家茂
1846
1877
和宮
1867
大政奉還
1837
1913
徳川慶喜
1877
西南戦争
1831
1866
孝明天皇
1852
1912
明治天皇
1849
1914
昭憲皇太后
1859
安政の大獄
1834
1885
岩崎弥太郎
1864
第一次長州征伐
1866
薩長同盟
1866
第二次長州征伐
1856
1860
アロー戦争
1840
1842
アヘン戦争
1850
1864
太平天国の乱
1835
1908
西太后
1814
1864
洪秀全
1856
1875
同治帝
1857
1859
セポイの乱
1854
1856
クリミア戦争
1869
スエズ運河開通
1877
1878
露土戦争
1854
1856
クリミア戦争
1861
農奴解放令
1818
1881
アレクサンドル2世
1839
1881
ムソルグスキー
1840
1893
チャイコフスキー
1869
周期表の提案
1834
1907
ドミトリ・メンデレーエフ
1861
1865
南北戦争
1809
1865
リンカーン
1807
1870
リー将軍
1822
1885
グラント将軍
1791
1872
サミュエル・モールス
1800
1874
フィルモア
1846
1848
アメリカ・メキシコ戦争
1875
神智学協会の設立
1831
1891
ブラヴァツキー
1832
1907
ヘンリー・オルコット
1876
電話の発明
1887
マイケルソン=モーリーの実験
1838
1923
モーリー
1848
1849
フランクフルト国民議会
1846
1848
アメリカ・メキシコ戦争
Tooltip
(この項おわり)
ホーム
ナビ
キーメニュー
アクセス回数ランキング
家庭と情報
絵日記
乗り物大図鑑
生活情報
教養
時事英語
語録
数字
年号
長さ・面積・体積
経済・価格
IT技術
プログラミング入門
Python入門
PHP
使い方
中級テクニック
日本語処理
正規表現
クラウド連携
データベース
グラフィック
セキュリティ
Apacheの使い方
JavaScript
C++でWindowsアプリ開発
文字コードの話
時刻の話
データ構造の話
プライバシー保護
最速セキュリティニュース
家庭で
職場で
外出先で
携帯電話関係
事例研究
サイバー小物
ガジェット
サイト案内
サイトマップ
ごあいさつ
リンクについて
お問い合わせ
サポート板
ホーム
>
教養
>
数字
>
年号
5世紀の西ローマ帝国の滅亡以来、イタリアと呼ばれる地域は東ローマ帝国やイスラム勢力などによって分割統治されてきた。イタリアを統一しようとする動き(リソルジメント)は何度も起こるが、その度に失敗してきた。