西暦1614年 - 大阪冬の陣

家康が豊臣勢力を弱める
大阪城
大阪城
1614年(慶長19年)10月、大阪城の豊臣軍と徳川幕府軍が衝突し、大坂冬の陣が起きた。

徳川家康は1603年(慶長8年)に征夷大将軍となり、同年、孫である千姫 (せんひめ) 豊臣秀頼 (とよとみひでより) に輿入れさせた。その2年後には息子の秀忠に将軍職を譲り、徳川幕藩体制を盤石なものにしつつあった。
しかし、大阪の豊臣氏だけは別格扱いであり、その対応に苦慮していた。
家康は、豊臣家の財力を削ぐために方広寺 (ほうこうじ) を再建させた。
1614年(慶長19年)には完成した梵鐘の銘文に「国家安康」「君臣豊楽」と刻まれていたが、家康の相談役である崇伝 (すうでん) らは、「国家安康」は家康の諱を分断し、「君臣豊楽」は豊臣家の繁栄を願い徳川家に対する呪詛が込められていると断定した。

これをきっかけに両家の対立は決定的なものになり、大阪城の豊臣軍10万と徳川幕府軍20万が衝突した。
難攻不落といわれる大阪城にあって豊臣軍は善戦し、幕府軍の兵糧にも限界があった。
12月9日、家康は兵たちに鬨の声をあげさせたり、大砲で天守を狙うなどした。これに怯えた秀頼の生母・淀殿 (よどどの) は和睦に応じた。
講和の条件として、大阪城の外堀と内堀は埋め立てられた。

この時代の世界

1525 1550 1575 1600 1625 1650 1675 1614 大阪冬の陣 1615 大阪夏の陣 1593 1615 豊臣秀頼 1567 1615 淀君 1615 武家諸法度、禁中並公家諸法度 1542 1616 徳川家康 1603 江戸時代の始まり 1613 慶長遣欧使節団がスペインへ出発 1600 関ヶ原の戦い 1579 1632 徳川秀忠 1585 豊臣秀吉が関白に任官 1590 秀吉による天下統一 1592 文禄の役 1597 慶長の役 1582 本能寺の変 1569 1633 崇伝 1564 1620 ウィリアム・アダムス 1591 千利休、切腹 1567 1615 真田幸村 1571 1617 後陽成天皇 1567 1636 伊達政宗 1609 サンフランシスコ号が漂着 1584 1645 宮本武蔵 1583 1657 林羅山 1636 日光東照宮が完成 1637 島原の乱 1604 1651 徳川家光 1648 清の建国 1559 1626 ヌルハチ 1600 イギリス東インド会社設立 1602 オランダ東インド会社設立 1606 1645 李自成 1610 1644 崇禎帝 1626 1643 ホンタイジ 1645 ポタラ宮殿の建設 1598 シビル・ハン国の滅亡 1632 タージ・マハル着工 1571 1629 アッバース1世 1611 欽定訳聖書 1566 1625 ジェームズ1世 1619 ケプラーの法則 1571 1630 ケプラー 1572 ティコの新星 1632 「天文対話」出版 1564 1642 ガリレオ・ガリレイ 1632 『ウラノメトリア』出版 1572 1625 ヨハン・バイエル 1582 グレゴリオ暦の導入 1600 「ハムレット」の完成 1564 1616 シェークスピア 1561 1626 フランシス・ベーコン 1651 「リヴァイアサン」の出版 1637 「方法叙説」の刊行 1596 1650 デカルト 1618 1648 三十年戦争 1648 ウェストファリア条約 1568 1609 ネーデルラント独立戦争 1649 ピューリタン革命 1571 レパントの海戦 1620 ピリグリム・ファーザーズ 1600 イギリス東インド会社設立 1602 オランダ東インド会社設立 1588 アルマダ戦争 1598 ナントの勅令 1620 ピリグリム・ファーザーズ 1636 ハーバード大学の創立 Tooltip

真田幸村の足跡

真田幸村
真田幸村
大阪城は、周囲を淀川、大和川に守られた堅城であったが、南方だけは平坦な台地に空堀を設けたのみで防御が手薄であった。
幽閉中の高野山から脱出して大坂城に入城した真田幸村は、南方からの攻撃を想定し、真田丸を築いて徳川方の攻勢を食い止めようとした。
冬の陣の講和条件として真田丸は破壊され、跡地に三光神社が建立された。

参考書籍

表紙 大坂の陣---豊臣氏を滅ぼしたのは誰か
著者 相川司
出版社 河出書房新社
サイズ 文庫
発売日 2010年11月
価格 836円(税込)
ISBN 9784309410500
関ヶ原の戦いから15年後、大坂冬の陣・夏の陣での真田幸村らの活躍も虚しく、大坂城の片隅で豊臣秀頼・淀殿母子は自害を遂げる。果たして豊臣氏を滅ぼしたのは、あの「腹黒い」徳川家康なのだろうか?斬新な視点で通説に挑戦し、「戦国最後の合戦」の真相に迫る、歴史推理ドキュメント。
 
表紙 真田幸村と真田丸: 大坂の陣の虚像と実像
著者 渡邊大門
出版社 河出書房新社
サイズ 全集・双書
発売日 2015年04月14日頃
価格 1,650円(税込)
ISBN 9784309624815
数多の戦国武将の中でも絶大な人気を誇る真田幸村(信繁)。これまで語られてきたその姿は真実のものなのだろうかー。真田一族の出自は?関ヶ原で敗れて蟄居中、「打倒家康」どころではなかった?借金苦に喘ぎ、酒浸りだった?真田丸を築いたのは幸村ではない?大坂の陣、そして真田丸の攻防の真相とは?史料を丁寧にひもときながら、後世に粉飾された神秘のベールを剥がすべく、実像を追求する。
 
表紙 真田幸村と真田丸
著者
出版社 宝島社
サイズ ムックその他
発売日 2015年09月
価格 1,078円(税込)
ISBN 9784800241757
 
表紙 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」完全読本
著者
出版社 産經新聞出版
サイズ ムックその他
発売日 2015年12月
価格 1,100円(税込)
ISBN 9784819151160
 

大阪城付近の地図

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:大阪城
(この項おわり)
header