header

絵日記 - 2022年

 icon 日本の観光名所
 icon 竹島と八百富神社、金山総合駅
 icon 三河臨海緑地公園の中にある日本列島公園だが‥‥
 icon 浜名湖佐久米駅で ゆりかもめの大群が舞う
 icon 舘山寺は弘法大師空海が創建
 icon 浜名湖オルゴールミュージアム〜浜名湖パルパル
 icon 弁天島海浜公園は浜名湖畔のリゾート地
 icon 中田島砂丘と遠州灘海浜公園
 icon 秋葉神社は火の神を祀る
 icon 夢のかけ橋は紅白のアーチ型橋桁
 icon 月まで3km
 icon 天竜二俣駅は第3村のモデル
 icon 逢来橋は世界最長の木造歩道橋
 icon 富士山静岡空港は国際空港
 icon 御前埼灯台と浜岡砂丘
 icon 新宿駅の夜景
 icon 八丈植物公園は南国ムード豊かな植物園
 icon 裏見ヶ滝温泉〜為朝神社石宮〜唐滝
 icon 底土港?登龍園地?八丈島灯台?名古の展望台
 icon 八丈島空港は離発着が最も難しい空港
 icon 八丈富士は伊豆諸島の最高峰
 icon 大坂トンネル展望台〜黒砂海岸〜ふれあいの湯
 icon 八丈島は東京都亜熱帯区
 icon 三宅島空港は2008年4月に運航再開
 icon 三宅島椎取神社と釜の尻海岸
 icon 伊豆岬灯台は伊豆諸島初の灯台
 icon 三宅島は火山の島
 icon JR御茶ノ水駅は大工事中
 icon 三鷹駅北口イルミネーションは武蔵野市の冬の風物詩
 icon 二子玉川は多摩川の自然が残る住宅地
 icon 皆既月食と天王星食 2022年11月8日
 icon 熊本市街と熊本ラーメン「こむらさき」
 icon 吉野ヶ里歴史公園は弥生時代の環濠集落
 icon 佐賀駅は「さが恵比須八十八ヶ所巡り」のスタート地点
 icon 復旧した熊本城天守閣
 icon 別府地獄めぐりと地獄蒸し釜
 icon 竹瓦温泉は別府温泉のシンボル
 icon 別府タワーはタワー六兄弟の三男
 icon 別府港は別府温泉の玄関口
 icon 伊予大洲駅から八幡浜港フェリーターミナルへ
 icon 松下製麺所は変わることのない手打ちへのこだわり
 icon 栗林公園はミシュラン・グリーンガイド三つ星
 icon 高松駅は四国の玄関口
 icon 長岡まつり大花火大会は視野に収まりきらないスケール
 icon 切明温泉と天池
 icon 野尻湖とナウマンゾウ、宇賀神社
 icon 松本城は現存12天守の中で唯一の平城
 icon 白骨温泉は乗鞍岳の山麓にある
 icon 乗鞍岳で御来光を拝む
 icon 乗鞍岳と夏の大三角
 icon マクセル アクアパーク品川でドワーフソーフィッシュを見る
 icon 東京都薬用植物園は東京都唯一の薬用植物園
 icon 東京都埋蔵文化財センターと縄文の村
 icon サンリオピューロランドと小田急多摩センター
 icon ロマンスカーミュージアムに歴代車両が集結
 icon 大館能代空港は秋田空港と青森空港の中間にある
 icon 秋田犬の里には渋谷の青ガエルがある
 icon 津軽ダムはグッドデザイン賞受賞
 icon 世界遺産白神山地/岳岱自然観察教育林でブナ原生林を見る
 icon 岩木山神社は1200年前に創建
 icon 大森勝山遺跡にはストーンサークルがあった
 icon 浅瀬石川ダムは沖浦ダムの後継
 icon 奥入瀬渓流から十和田湖へ
 icon 青森にあるキリストの墓と大石神ピラミッド
 icon 弥次郎穴はトトロが通った跡?
 icon 猿ヶ森ヒバ埋没林と猿ヶ森砂丘
 icon 霊場恐山で東日本大震災の供養
 icon 幻の大間線と元祖かっぱの湯
 icon 大間崎や仏ヶ浦は下北ジオパークの一部
 icon 東京税関本関と東京港視察船「東京みなと丸」
 icon 豊洲市場は水産物の取扱高で世界随一の規模
 icon 阿佐東線は世界初のDMV営業路線
 icon 魚梁瀬ダムは四国最大の発電用ダム
 icon 魚梁瀬丸山公園で機関車運転体験
 icon 馬路森林鉄道には水力インクラインがある
 icon 和食駅――何と読むでしょう?
 icon 佐田岬は四国最西端
 icon 伊方ビジターハウスで原子力発電所の仕組みを学ぶ
 icon 鹿野川ダムは洪水調節・発電を目的とする多目的ダム
 icon 四国カルストは日本三大カルストの1つ
 icon 大渡ダム、中津渓谷県立自然公園
 icon 高茂岬、宇和海展望タワー、紫電改展示館
 icon 四万十川の沈下橋
 icon 半家駅は何と読むでしょうか?
 icon 高知空港の愛称は高知龍馬空港
 icon たばこと塩の博物館
 icon 下町風俗博物館は大正時代の街並みを再現
 icon 上野恩賜公園の西郷隆盛像と不忍池
 icon 榊神社は工業教育発祥の地
 icon 両国国技館は大相撲の興行施設
 icon 旧安田庭園の心字池は潮の満ち引き利用し眺めが変化
 icon 刀剣博物館は全国でも珍しい日本刀の博物館
 icon 水郷佐原と伊能忠敬
 icon 国営ひたち海浜公園でネモフィラが丘一面を青く染める
 icon 見晴らしの丘は「あの花」に登場
 icon 江の島と湘南の宝石
 icon 龍口寺は日蓮宗本山
 icon 扇屋の江ノ電もなか
 icon 湯田中駅はかけ流し温泉と足湯を併設
 icon 越中五箇山菅沼集落・相倉集落は世界遺産
 icon 冬の白川郷
 icon 犬山橋は、かつて鉄道道路併用橋だった
 icon 犬山城・三光稲荷神社・針綱神社
 icon 岡崎城は徳川家康が生まれた場所
 icon メリケンパークで神戸港開港から150年の歴史を振り返る
 icon 須磨浦山上遊園は昭和レトロな公園
 icon 雪景色の貴船神社
 icon 平安神宮は平安京遷都1100年を記念し、大内裏を再現
 icon 琵琶湖疎水と南禅寺
 icon 横浜赤レンガ倉庫〜開港広場〜中華街
 icon 横浜みなとみらい21の夜景
 icon 城ヶ島灯台・安房崎灯台・馬の背洞門
 icon 剱埼灯台は8箇所の条約灯台の1つ
 icon 宿鳳山高円寺は高円寺の地名の由来になった
 icon 気象神社は全国唯一
 icon あすなろう四日市駅は狭軌鉄道の駅
 icon 伊勢神宮〜初日の出:朝熊山頂展望台〜金剛證寺
 icon 東大寺大仏殿から大仏様が顔を覗かせる日

戻る